
2011年03月13日
オジーのゴーヤー日記2011年版!開始!!
一年が経つのは早いですね~~
今年もゴーヤーを植える季節がやってまいりました。
早速、おととい
東北の大地震、大津波が起きているころ
私はそれを知らずに
一生懸命、ゴーヤーとナーベーラーを
庭の畑に植え付けていました。
東北の皆様には
こころからお見舞いもうしあげます。
品種;ゴーヤーキング 198円
品種;島ナーベーラー 198円
あと、写真には載せてないけど
ゴーヤークウイーン 198円と
普通のナーベ^ラー 52円の計4本を植えつけました。
元肥料はもとぶ2号と鶏糞一袋づつ。
今年も収穫が終わるまで
成長記とともに
日ごろの出来事を
つれづれなるままに
書き留めていく予定です。
今年もゴーヤーを植える季節がやってまいりました。
早速、おととい
東北の大地震、大津波が起きているころ
私はそれを知らずに
一生懸命、ゴーヤーとナーベーラーを
庭の畑に植え付けていました。
東北の皆様には
こころからお見舞いもうしあげます。
あと、写真には載せてないけど
ゴーヤークウイーン 198円と
普通のナーベ^ラー 52円の計4本を植えつけました。
元肥料はもとぶ2号と鶏糞一袋づつ。
今年も収穫が終わるまで
成長記とともに
日ごろの出来事を
つれづれなるままに
書き留めていく予定です。
Posted by yooshy3 at 11:42│Comments(0)